仕事と婚活と私~ITエンジニアの末路~

仕事(IT/SE)・婚活・ツイッターの話とか、いろいろ TW:@mara_ashida_

MENU

【IT】外資系企業の方と働いて耳にした、鼻に付くカタカナ語 ~私はアグリーです!~

導入

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maramara_ashida/20190505/20190505074104.png


私はアグリーです!!!


しゃらくせぇ!マジで言うんです彼ら。これってコンサル語?

義務教育で培った脳内IMEのシステム辞書を焚書したの?

入社研修でチュア語の新約聖書を刷り込まれたん?

どう?馬小屋で産気づくとこから始める?横でひっひっふーって言っとく?んお?

入社時なんて「色んなことを吸収しよう吸収しよう」と思って、無批判に、見るもの全てを正しいと思いこんでしまうので、

今までと異質な文化・環境に触れながらも、すぐに感化されてしまうのかもしれませんね。


「私はその意見にアグリーです!」

会議でイケすかない女コンサルがのたまっておられるのを見て、くりびつ てんぎょう、おったまげー!!(平野ノラ顔

ほんとびっくり仰天でございます。

そんなもんテラスハウスTwitterだけの世界だけでやれ。

趣味がサーフィンの黒いギラギラした自称経営者が、鼻につくカタカナ語をほざく印象。

モンスターハウスしか見たことなくて勝手なこと申しておりますけども。

とにかく、ルー大柴も使わないような言葉がいっぱいだしん!!

背景

現在、わたくし野生化インコちゃん(@yaseika_inko)

外資系コンサルの方と仕事をしていたり、外資系製品ベンダーの方から技術指導を受けていたりするので、

しーがい系の方とコミュニケーションをとるオポチュニティがSo Manyでございますだしん!

全部が、全部が邪魔する

うるせぇ

俺ん中のノラと大柴とクロちゃんがうるせぇ

闇鍋みてぇになってるから。クロちゃんだけでも毒盛って殺したい。


わたくし野生化インコちゃんはIT業界の人間なので、専門用語(テクニカルターム)はカタカナ語が比較的いっぱい!

ただ、カタカナ語で言う必要はある?と個人的に思う表現もあり、
今回、鼻についたカタカナ語などをまとめてみようと思いました。

というわけで下記の通り、ご興味あれば。

目次

No タイトル
1. あんま使わないと思うカタカナ語
2. IT業界だとよく使うカタカナ語
3. まとめ ~言葉は意思疎通の手段~
<ターゲット>
・IT業界志望の方
・その他社会人の方


1.あんま使わないと思うカタカナ語

あ~なるほど~それはMake Senseですね!

何がだおい。こっちは全然メークセンスじゃないよ。

うなずけるって、筋が通ってるって普通に言えよ、おい。

これほど鼻につく言葉はないと思うんですけどいかがですか?

「クンニは、
●女の子が嫌がるのを見て楽しめる、
●味わって楽しめる、
●匂いも楽しめる、
3拍子揃っているんですね!」

「それはMake Senseですね!!」


はい、それについてはAgreeです!

すごい。すごい。一瞬びっくりするけど、

恥ずかしげもなく使うから、僕もAgreeしてる顔になってた。

「私は前戯にクンニはありだと思います」

「私もAgreeです!!」

普通に言えや。

Pureにこちらの要件をお伝えすると~ということになります。

ピュアが許されるのは、マ〇コに毛が生えるまでだよ、あとは皆汚れていくだけだよ、なぁおい。

女の子だって腋毛剃ってるの、インコちゃん知ってるよ。

世界はどうして女の子に腋毛というものを与えたのか、旧約聖書の頃に戻って問いただしたい。

なあ、アダムやい。

伊豆ワサビを、君の脇ジョリ跡でおろして、鼻の奥を突き抜ける爽快感で絶頂射精したい。

それは本案件のFeasibility(フィージビリティ)の観点からは対応していただかないと困ります。

( ,,`・ω・´)ンンン?困るのはその言葉を聞いたワシや。実現可能性という意味。フィージビリティスタディという言葉はあるけど。

Threshold(スレッショルド)をどう設定するかが問題ですけども

閾値(しきいち)という意味ですが、日本語でもちょっと難しいので英語で言うのは勘弁してください。

アドホックで会議を設定します。

定例じゃなくて、臨時とか特定の目的みたいな意味。分からなくもないが。

ジャスト・アイデアですが、~はいかがでしょうか

しゃらくせぇ!閃き・思いつきって言え!!!

「ジャスト・アイデアですが、クンニ好きを集めた婚活パーティーとかいかがでしょうか?」

「もう喋んな!」


ジャスト・インフォメーションですが共有させていただきます。

この前電話口で話してたら言われた。お知らせまでに・情報共有でよくね?もはや言いたいだけだろと。

Bulkで買ったデータ

バルク。一括。つまり一括購入。

資料はRichなものでなくても大丈夫です

不思議なもんで、私は口癖になってしまいました。内容を豊富にする。Enrichするとも言う。

来期のバジェット

予算のこと。普通に日本語で言え感がすごい。

Business Validation

バリデーション自体は妥当性の確認という意味。業務的な妥当性チェック
バリデーションという言葉はIT業界だと違和感なく使うかもしれません。

パラで(タスクを)やる

パラレル・平行してタスクをやるという意味。中川パラダイスのことではない。

ちなみに、近い意味ですが、雁行したスケジュール・Cascade(階段状)したスケジュールのことを「刺身のスケジュール」とか言いますね。

各タスクのスケジュールが少しずつ重なりあった様を、お刺身が少しずつ重なりあった様に例えています。

デベロップメント環境

Dev環境とは言うことあるけど、Fullでは言わねぇから。
と思ったら、外資の方、口にするんです。
開発環境でよくねぇか。

ちなみに、Devは貴女のことではないから安心してね。貴女はブ(検閲

ベスト・プラクティスを教えてください

製品ベンダーと会話するとこんな言葉が出ます。最も効率のよい手法という意味。

「クンニのベスト・プラクティスを教えてください!」

「殺すぞ!」


2.IT業界だとよく使うカタカナ語

続きまして、以下、IT業界では割とメジャーな言葉を列挙します。
ざっくりとしか記載しかしませんが、貴方の業界でも結構耳にしたことはあるはず。

Buffer(バッファ)

余裕。スケジューリングする際や金額を見積もる際、バッファを積むとか言います。

ハードコピー・ソフトコピー

「ハードコピー(紙の資料)をお渡しします」とか、

MTG後に、今日の資料のソフトコピー(電子版)をメールで展開します」とかいいます。

資料のDraft版をお渡しします。

Draft(下書き)レビューとか言いますね。


他、メジャーなものは下記の通りでしょうか。列挙するとキリがないですが。

  • ステークホルダー(利害関係者)
  • プライオリティを付ける(優先順位)
  • スケジュール・仕様をFixさせる(確定)
  • 会議のアジェンダ(議題)
  • クリティカルな課題(重大)
  • ナレッジする(知識として展開する)
  • オンスケ(On Schedule)(予定通り)
  • デフォ(Default)(初期設定)
  • キャパプラ(キャパシティ・プランニング)
  • ユーザオペレーション(ユーザの運用・操作)
  • プログラムのdependency(依存関係)

※最近(2019/03)、金融の現場で聞いたカタカナ語

  • バックログ(積み残し)として残す
  • プロコン(Pros & Cons・賛成と反対)を整理する
  • アナリストの会議のslot(時間帯・時間枠)を確認する

というわけで、「あー、あるあるや!」と思った言葉もあったと思います。

皆さんは何個くらい聞いたことがあったでしょうか?


3.まとめ ~言葉は意思疎通の手段~

カタカナ語を使う是非ですが、正直「相手に『伝わる』表現をするべき」としか言いようがないです。

言葉は意思疎通の手段なので、相手のバックグラウンド・知識レベルを考慮し、相手に伝わらない言葉・用語はむやみやたらに使用するべきではないと思います。

コミュニケーションコストはこうした、小さいことの積み重ねで発生します。

カタカナ語に限らずですが、IT業界では、AシステムとBシステムにおいて、「同じ言葉でも、指し示す意味が異なる」ということが往々にしてあります。


以前何かの研修で聞いたのですが、とあるITのプロジェクト・マネージャーが面白いことを言っていました。

曰はく、

  • 私が新規のプロジェクトをマネジメントする立場になったとき、1番初めにすることは「言葉を定義すること」である。
  • 目指すべきビジョンやチームにて使用する言葉・用語を明確に定義することで、意思疎通を円滑かつ正確に行うためだ。

そういう意味で、「解釈の余地があるカタカナ語は、乱用するべきではない」と個人的には思いますし

相手に「伝える」ではなく、「伝わる」表現を心掛けるということが大切だと思います。


以上。 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ IT系サラリーマンへ
にほんブログ村

外資系コンサルの真実―マッキンゼーとボスコン

外資系コンサルの真実―マッキンゼーとボスコン

外資系エグゼクティブ 最強の仕事術100

外資系エグゼクティブ 最強の仕事術100